昨日は松本を堪能した。サウナ、ご飯、お酒どれも最高だ。もはや住みたい。さて、今日はこれから長野市へ。柿次郎さんのお誘いで、シンカイでシーシャを吸う。今日もあちこち動きまわるだろうから、たぶん落ち着いて文章は書けないんだけど、少しでも書いておこう。この時間はぼくにとっての薬だから。北原白秋詩集と坂口恭平『家族の哲学』を買った。ヒマを見つけて読んでいく。そういえば、昨日は国際男性デーだったのかな?Twitterでそういうつぶやきをいくつか見つけたけれど。女性差別も、そして男性差別もどちらも当たり前になくしていこう。たまたま見上げた月が綺麗だった。