言訳過日

ここに書かれていることはすべて作り話

BREEZIN'

open.spotify.com

 

京都に帰ってきた。

23日から始まった関西旅もいよいよ終盤。神戸、淡路、香川、鬼ヶ島、男木島、直島、小豆島、岡山、そして京都。めぐってきた島々が涼しくて「都会(京都)に戻りたくないね」と、冗談っぽくキルタと話していたのだけど、思いのほか京都も涼しい。うれしい誤算。残り香のような夏の暖かさを、先走ってやってきた秋の風が冷まして、なんとも言えない心地よさ。ずっと続いてほしい。そう思ってしまう。

 

昨夜は西陣の拠点でSU COFFEEの実験会。

みんなで集まり『吸うコーヒー』の味と香りをさらに深めていく。これまで作ってきた吸うコーヒーはどちらかというとコーヒーに含まれるチェリーやオレンジのようなフルーティーな香りを表にだしてきたけれど、前回のイベントでお客さんから「もっと焙煎香をだしてほしい」というフィードバックをもらった。まるで京都の純喫茶で提供されるような中深煎りの昔ながらのコーヒー。苦味がありながらも、まろやかでほのかな甘みすら感じさせるアレを再現してみよう、ということになった。結果的には実験は成功。目論見が当たり、中深煎りのコーヒー香がでてきて、さらに焙煎士のたくやくんがいいアイデアを上乗せしてくれた。これならきっと満足してもらえる。次のイベント開催日を決めて、その夜は解散。Lenのバーでビールを飲んでから就寝。

 

さて、ここからちょっと真面目なシーシャの話。

と、言いたいところだけど、次の予定が近づいてきたのでまた今度。この後はゴミ捨て、打ち合わせ、スケボー、会食と大忙し。

 

いってきます。