朝は北大路にある資珈琲でソイラテとドリップを一杯ずつ。午後一番でオンラインミーティング。東京のシーシャコンサルの仕事。そのあと柿次郎さんが市役所近くのワインバー〈IL LAGO〉でトークイベントをしているらしいので顔をだす。IL LAGOで会う柿さんはなんだかいつもよりも肩の力が抜けていて、どことなく楽しそうだ。そのあと、いま京都につくっているお店でつかう器を選ぶために萬宝堂へ。島岡達三は今日も美しい。日が暮れてきたあたりから大阪・新世界へ向かった。シーシャの監修している『ピカスペース』で新作ミックスを試喫するためだ。今年7月にオープンした以来、久しぶりに訪れるピカスペースは(中の人も)ものすごいで育っていて、それについてはまた別の機会に書きたいんだけど、とにかくピカスペースオーナーのハルキさん、日下さんと過ごす時間が楽しすぎて、つい終電を乗り過ごしてしまった。東京みたいに0時ギリギリまで電車あるかなーと思ってたら、もうちょっと早かった。阪急舐めてた。慌てたぼくはハルキさんと日下さんに泣きつく。ふたりが「ホテル代だすよー」と言ってくれて、なんとか御堂筋本町のアパホテルにチェックイン(🙏)。朝起きて「さーて、京都に帰ろうか」と思って阪急梅田から電車に乗ったら、気がつけば兵庫県・西宮。あれ?京都行きの電車に乗ったはずだよな?